同人HP作成支援 | アマチュア創作通信-素材レビューとか色々-

アーカイブ : 同人HP作成支援

イラスト同人サイトで最初に重要な5つのポイント

イラストを描くような絵師様にとっては、
ウェブページは非常に重要なツールとなります。

自分自身の作品を掲載することで、
ポートフォリオ代わりになりますし、ファンのかたとの
交流窓口にもなります。

また、出版社や編集者といった、プロの方からの
連絡を受ける窓口にもなります。
実力のある方こそ、ぜひウェブページ制作に
取り掛かって欲しいと思います。

ですが、ウェブページの作り方がわからない!
どんなふうに運営していくのかわからない!

といった、色々な迷いなどがあると思います。
ここでは、イラスト重視の同人サイトで
注意すべきこと、最初にやるべきことを
5つのポイントにまとめてみました。

1点目 目的にあった運営方法を探す


ウェブページの運営方法としては
1.ブログサービスを借りる(一番簡単!)
-FC2などのブログサービスを借りる
2.レンタルサーバーを借りてHTMLページを作る
-レンタルサーバーを借りてHTML形式でHPデータを作成する
3.レンタルサーバーを借りてブログツールを導入する
-WordpressのようなCMSを使う

最も簡単な方法はブログサービスを借りる事です。
特にFC2ブログならば、アダルトもOKなジャンルがあるため、
10分ぐらいで自分のページを作成することが出来ます。

多くのブログサービスは無料なため、
一見この方法が最も良い方法に見えます。

しかし、無料であるために一定期間更新しないと
広告が表示されてしまったりします。
また、いつブログサービスが終了するかわからないという
問題点もあります。

2つ目の「レンタルサーバーを借りてHTMLページを作る」は
HTMLの記述に関する勉強が必要になります。

近年では、HPビルダーのように知識なしでも
簡単なページが作成できるツールも発達してきました。
しかし、これらのツールで作れる簡単なページは、
デザイン的にも使いやすさも問題ある場合が多いです。

結局、見てもらいやすいサイトを作るためには、
HTMLの勉強やCSSといったHTMLに関連する学習もしなければ
いけません。

3つ目は2点目同様にレンタルサーバーを借り、
CMSというコンテンツを簡単に作れるようなソフトウェアみたいな
ものをレンタルサーバー上にアップして、
ウェブページを作っていく方法です。

ウェブページにアクセスして直感的に操作していくだけで
HPの更新が出来るため、複数のPCを使う方にもオススメ。
レンタルサーバーなので、無料サービスよりは閉鎖等の
リスクが少ないことが挙げられます。

ちなみにこのサイトもWordpressというツールを使用して
ブログ形式でHPを作成しています。
Wordpressは近年のHPビルダーでも支援ソフトが入っていますし、
スマートフォン用の公式ツールがありますので、
いつでもどこでも簡単に作成が出来ます。
 
 
 
これらはどの方法を使っても構いません。
どの方法も長所と短所があります。

試しに使ってみたいなら1の無料ブログサービス。
手軽に長く続けたいな3のCMS導入。
本格的に作成したいなら2のHTMLがオススメです。

2点目 目的にあったサーバーやサービスを選ぶ


運営方法を決めたら、サーバーやサービスを選びます。
無料ブログや無料サーバー、有料サーバーいずれかの
方法になります。

この際に気をつけてほしいことが、サービス提供側の
運営会社利用規約になります。

同人、特に二次創作は運営会社によって、
禁止されている場合があります。
また、アダルト系が入る場合は、アダルトOKの
サービスを探す必要があります。

他にもCG集を配布する!
等の場合は転送量や容量も気をつける必要があります。

転送量はサーバーから一定期間内に転送できる
データ量のようなものです。
簡単な例を出すと、1ヶ月10GBの転送量制限のサイトで、
1GBのイラスト集を配布するとした場合、
10人がイラスト集をダウンロードした時点で、転送量が
いっぱいになってしまい、サイトの閲覧ができなくなります。

また、容量はウェブページ用のサーバーにデータを
入れておくことの出来る容量です。
これはパソコンの容量やSDカードとかの容量と同じと
思えばいいと思います。

イラスト系サイトでは、転送量10GB以上、
容量は100MB以上を選びたいところです。

3点目 プロフィールを作成しよう


実際にサーバーもしくはサービス契約できたら、
プロフィールを作成しましょう。

プロフィールを作成することで、
自分自身の経歴アピールに繋がります。

また、人間は同じ地域、同じ経験を持つ人物に
共感を持ちやすいという心理がありますので、
同じ境遇の方がファンになりやすくなってくれるという
効果が望めます。

4点目 メールフォームを作成しよう


ウェブページを作成したら、連絡の窓口となる
メールフォームを作成しましょう。

せっかくHPあっても、連絡窓口がないと
PRに繋がりにくいです。
また、重要な連絡などを受け付けられる手段とも
なりますので、必ず設置しましょう。

メールフォームはブログのプラグインとして導入できたり、
無料メールフォームサービスを使用して作成できます。

たまにメールアドレスを直接記入している人がいます。
直接記入でも問題ないのですが、安全性は欠けます。

また、画像等でメールアドレスを記載したり、
メールアドレスの一部を他文字に置き換えて
「★を@に変えてね!」
なんて書き方はやめましょう。

送信側の手間になります。
ウェブページは見る側のことを考えて作成することが
重要になります。
見る側の手間になることは極力削除しましょう。

5点目 とにかく更新する


とにかく更新しましょう。

せっかく作っても、更新しなければ意味がありません。
ちょっとした生活ネタ、覚えた技術のこと、ニュースの感想、
なんでも構いません。

更新すればするほど、検索エンジンにも引っかかりやすくなります。
毎週何曜日の何時に更新する!
と決めたりして、定期的に更新して行きましょう